かずさ不動産鑑定/ブログ

   043-304-6720

千葉市美浜区

物件概要

 (公示地 美浜区の最高商業地)2017年 (公示地 美浜区の最高住宅地)2017年
番号美浜5-5番号美浜-6
価格  435,000円/㎡価格 168,000円/㎡
所在地美浜区ひび野2丁目4番所在地美浜区高浜5-4-14
最寄駅JR京葉線海浜幕張駅
駅前広場接面
最寄駅JR京葉線稲毛海岸駅
700m
敷地の利用状態SRC(鉄筋 
コンクリート造) 6F 店舗
敷地の利用状態W2F 住宅


千葉市美浜区の概要

(1)地理及び沿革
国道14号線から海岸線までの区域全域が埋め立て地の造成地であり、計画的に街作りが進められた結果、都市機能の充実した区となっている。また、区域には、「海浜ニュータウン」や「幕張新都心地区」があり、中でも幕張新都心地区は、国際的なイベントや会議が開催され年間550万人以上の集客能力を誇る「幕張メッセ」を核に千葉ロッテマリーンズの本拠地としても有名な「ZOZOマリンスタジアム」など、業務研究、タウンセンター、住宅、文教、公園・緑地の各地区をバランスよく配し、国際色豊かな都市機能と、住環境を高度に融合させた未来型の都市を形成しており、市域でも重要な都市機能を持った区域でもある。
美浜区は平成4年4月、千葉市の政令指定都市移行に伴い設置された行政区域の1つである。市の西部に位置し、全域が公有水面埋立による造成地で、市域面積272.76k㎡のうち当地区の占める面積は21.2k㎡で割合は約7.8%で6区の中では最も小さい区である。

(2)人口の状態
人口は、平成26年からほぼ横ばい、世帯数は毎年漸増傾向を示しており、核家族化・単身居住者の増加が進んでいるものと思われる。

(3)交通施設の状態
鉄道施設は、JR京葉線の「海浜幕張」駅、「検見川浜」駅及び「稲毛海岸」駅の3駅がある。バス便は、千葉海浜交通、京成バス、あすか交通、ちばシティバス、平和交通、小湊バス、千葉シーサイドバスの7社の各路線がある。また、京葉線の「千葉みなと」駅で千葉都市モノレール線に乗り換えて「千葉」駅を経由し、千葉県庁や千城台方面へ連絡している。

(4)道路整備の状態
美浜地区には東京~千葉を結ぶ幹線国道としての国道14号線及び同357号線(湾岸道路)が縦走し、高速道路は東関東自動車道「湾岸千葉IC」がある。また、上記臨海地区と幕張新都心を連絡する市道の千葉臨海線(第2湾岸道路)を主要幹線とし、内陸部の稲毛区や花見川区を連絡する市道の豊砂幕張町線、磯辺畑町線等があり、鋪装率は100%である。なお、平成22年8月に、千葉県が計画する地域高規格道路「千葉中環状道路」(新港横戸町線)の本線部分が供用開始し、穴川・新港間の道路条件が大幅に改善している。

(5)上下水道ガス等の整備の状態
海岸部を埋立てし計画的に都市基盤整備が行なわれた地区であり、上水道、公共下水道及び都市ガスの普及率は100%である。

(6)商業施設の状態
土地利用計画に基づき計画的に整備された地区で、上記主要各駅周辺には大規模小売り店舗を核として、各種の専門店が、また、各街区には近隣型のスーパー等が面的に配置・整備されているほか、「ミハマニューポートリゾート」や「三井アウトレットパーク幕張」等の大型アウトレット・ショッピングモールの展開も見られ、くわえて、平成25年12月に、千葉県企業庁の幕張新都心豊砂地区19.2haの複合商業施設の『イオンモ-ル幕張新都心』が開業し、賑わっている。

(7)商圏及び顧客の状態
幕張メッセでのイベント等に伴う広域的な集客のほかは、主として日用品を中心とした付近住民を一次商圏としつつも、上記アウトレット・ショッピングモール等の大規模小売り店舗の効果により、千葉市のほか周辺市に及ぶ比較的広域的な集客が見られる。

(8)将来の動向その他
当区は、QVCマリンフィールド(旧マリンスタジアム)、ヨットハーバー、人口海浜及び公園等が整備され、市民の憩いの場となっており、また、幕張新都心では幕張メッセを核に業務研究、タウンセンター、住宅等、未来型の町づくりが着々と進んでいる。この様な中で、今後とも幕張新都心や豊かな海浜空間を活用したふれあいのある町づくりにより、国際色豊かな都市機能と、住環境を融合させた「水際線を活かした国際性豊かなまち」としての総合リゾ-ト計画が策定されており、人口海浜の一層のレジャ-用途の拡大を目指し「いなげの浜」、「検見川の浜」、「幕張の浜」の一体活用に乗り出し、稲毛海浜公園検見川地区においては既に公園内においてレストランや結婚式場等の活性化施設が開業されているほか、最近はレッドブル・エアレ-ス世界選手権も開催され、これにより休日等にはさらに賑わいが大きくなっている。また、幕張メッセが東京オリンピックの一部種目の会場候補ともなっており、JR京葉線と臨海線の直通運転も検討されている等、今後が期待される。